お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら
お問合せ
はこちら

Web予約
はこちら

お問合せ
はこちら

Web予約
はこちら

この季節でも『冷え』対策しましょうね!!

ある医歯薬関係の調査によると、夏に冷えを感じるまたは冷えによる症状の辛さを感じている人が、40.8%いらっしゃるようです。少し古そうなデータではあるのですが、実際現代は、大昔と違い冷蔵庫や冷凍庫、エアコンが発達しているため、夏場に冷えるパターンが多くなっているのは確かですね・・・・・。

 

ぱーこ姉さんのホームページの自己紹介はこちらです♪⇒https://studio-naughty.com/staff/
ぱーこ姉さんのアメブロ自己紹介はこちらです♪https://ameblo.jp/studio–naughty/entry-12316417691.html
ついでに、宮崎かあさんのホームページ自己紹介はこちらです♪⇒https://studio-naughty.com/staff/

NAUGHTYインスタは、こちらから♪⇒https://www.instagram.com/p/CLywCy3Ff3F/?igshid=kxjjhvd31mrq

 

 

 

hello hello こちらぱーこ。みなさんお元気ですか?

 

冒頭にも書きましたが、夏場エアコンをずっと付けたままのオフィス。冷蔵庫や冷凍庫をあけると気軽に冷たい飲み物やアイスが食べられたり、湯船に入らずシャワーのみで過ごしたり・・・・・。また移動にも便利な乗り物が多くなったので、歩くことも少なくなっていて、運動不足からくる冷えもありますね。

冷えは万病の元とも言いますが、美容の面でも冷えはよくありません。

ぱーこ姉さんは、薄毛やアンチエイジングのご相談を受けたとき必ず言っているのが、『体を冷やさないでくださいね』『極力心を軽くしていてくださいね』です。身体が冷えると、お顔だとクスミやタルミ、毛穴が目立つ、クマ、シミが改善しにくくなります。頭皮も黄色っぽくなり健康な毛が生えにくくなり薄毛になっていきます。また、ストレスを感じていると、交感神経の緊張が続き冷える体質になってしまいます。

 

『夏場に冷え性になるってあるの?』と思うかもしれませんが、上記のことを考えると本当に現代人は、夏場に冷えています。

なので、できる限りホームケアやセルフケアをして、夏場の冷えを防いでくださいね。冬場と違って、外気温は高いので、ちょっとしたケアでだいぶ防げます!!いくつか夏場の冷え対策を書いておきますね!!参考になればと思います!!

1,首とつくところを、冷やさない。(手首、足首、首)
手首・足首→夏用靴下をかかと上でカットし、付ける
首→タオルを濡らしてレンチンして、ビニール袋に入れて方に乗せる

2,エアコンの風が直接当たらない工夫を!!

3,シャワーのみの入浴の場合は、ぼんのくぼのあたりにしばらくシャワーを当てる

4,飲み物はなるべく常温で

5,爪を優しくもむ

などですかねぇ。日常生活の中で取り入れやすいものを書いてみました。
もし、合う方法があればやってみてくださいね!!

それではまた!!

 

ぱーこ姉さんのホームページの自己紹介はこちらです♪⇒https://studio-naughty.com/staff/
ぱーこ姉さんのアメブロ自己紹介はこちらです♪https://ameblo.jp/studio–naughty/entry-12316417691.html
ついでに、宮崎かあさんのホームページ自己紹介はこちらです♪⇒https://studio-naughty.com/staff/

NAUGHTYインスタは、こちらから♪⇒https://www.instagram.com/p/CLywCy3Ff3F/?igshid=kxjjhvd31mrq

 

naughty_ageless.salon

フォローをお願い致します♬まだまだフォロワーが少なく淋しい状況なので・・・・・。
フォローしてくださると・・・・・。
ぱーこ姉さん!!最高の笑顔で喜びます(笑)

これからもどうぞよろしくお願い致します♬

〒277-0081 柏市富里1-1-5
TEL:04-7160-3770
MAIL:info@studio-naughty.com
WEB:http://studio-naughty.com
予約:https://studio-naughty.com/reserve/
ご予約お待ちしております♪